未分類

  1. 卒園式

    2025年3月19日、令和6年度清友幼稚園卒園式が行われました。今年もたくさんの子ども達が立派な姿で清友幼稚園を巣立って行きました。保護者の皆様や近隣の方々の日々のご理解とご協力、そして毎日笑顔で元気に通って来てくれる子ども達のおかげで、この素晴らしい日を迎えることができました。

  2. 絵画展

    2月に入り、絵画展が開かれました。子ども達が1年通して製作してきた作品や、クラスのみんなや先生と力を合わせて作った共同作品を、お部屋や廊下いっぱいに飾り付けました。どのクラスも子ども達の個性が光っていて、素晴らしい作品ばかりでした。

  3. 2学期の出来事

    今年も残すところ数日となりました。2学期も暑い日や寒い日がありましたが、子ども達は元気に登園してきてくれました。2学期は行事が盛りだくさん。子ども達はたくさんの楽しい思い出を作りました。暑さにも負けずにたくさん練習をして、みんなで力を合わせた運動会。

  4. みんなでお芋ほり

    長かった暑さも少しずつ収まってきた10月半ば、子ども達はバスに乗ってお芋ほりに出かけました。畑にはとても立派なお芋が実っており、中には自分の顔より大きなお芋を掘り当てる子達もいました。今年も大豊作で、子ども達は大喜びでした。みんなおうちでどんなお料理やお菓子を作ってもらうんでしょうか。

  5. 振り込め詐欺防止啓発活動

    八尾警察からの依頼で、年長さんが振り込め詐欺防止の啓発活動に協力させていただきました。幼稚園にやってきたパトカーのマイクを使い、「おじいちゃん、おばあちゃん、知らない人からの電話には気を付けてね」などのメッセージを録音しました。

  6. 敬老の日のはがき出し

    楽しかった夏休みが明けて、2学期が始まりました。一回り大きくなった子ども達が元気に登園してきています。さて、もうすぐ敬老の日がやってきます。子ども達は一生懸命書いたはがきをポストへ投函しました。みんなの想いがおじいちゃんやおばあちゃんに届くといいですね。

  7. ウルトラマンアークがやってきた!

    夏休みが始まったばかりの清友幼稚園に、なんとウルトラマンアークがやってきました!子ども達は間近で見るウルトラマンに大喜び。ウルトラマンアークは色んなポーズを教えてくれたり、一緒にゲームをしたりしてくれました。

  8. 防犯教室

    大阪府警から警察官の方に来ていただき、子ども達に防犯教室を開いていただきました。警察官の方と着ぐるみとのコミカルな掛け合いや、クイズやダンスなど通じて、子どもにもわかりやすいように、連れ去り事件の危険性や、どうすれば犯罪から身を守れるのかを教えていただきました。

  9. 令和6年度 入園式

    新しい年度が始まり、桜の開花とともに新しいお友達がやってきてくれました。ぴかぴかの制服に身を包み、少し緊張した面持ちで入園式に出席してくれた子ども達。新しい環境に慣れるまでは大変かもしれませんが、清友幼稚園には楽しいことがいっぱいです。

  10. 令和5年度 卒園式

    2024年3月19日(火)令和5年度清友幼稚園卒園式が行われました。今年は5年ぶりに全クラス合同での卒園式を行うことが出来ました。無事この日を迎えられましたのも、元気に通ってくれる子ども達、そして保護者様の日々のご理解、ご協力のおかげと、本当に感謝しております。

最近の投稿